花が咲いたスティックセニョールと初めてのカリフラワー

いちごの手入れに夢中になっている間に、野菜たちも元気に育っていました!
今年初の野菜の収穫は・・・
スティックセニョールとカリフラワーを♪

スティックセニョールは発見が遅れて、黄色いお花が咲いていました。
慌てて収穫。

去年、野菜の苗を買いに行ってから初めて存在を知った『スティックセニョール』
ブロッコリーのような見た目だけどつぼみが小さく、茎が細長い。
普段のスーパーではお目にかかった事がないので、成長が楽しみなお野菜でした。

『スティックセニョール』は
ブロッコリーと中国野菜のカイランとの掛け合わせの品種のとのこと。
ブロッコリーは先端の大きなつぼみを収穫しますが、スティックセニョールは次々と出てくるわき芽を長期間収穫できる♪

去年は違う時期に植えて、9月頃に初めてスティックセニョールを収穫しました。
今年はゴールデンウィーク明け頃に植えて、あっという間に成長。
時期の違いからか、今回は成長のスピードが早く感じました。

我が家では、
①スティックセニョール(ブロッコリー)を茹で
②耐熱皿に入れ
③マヨネーズとブラックペッパー、コンソメ顆粒を少々
④その上にチーズをかけて
⑤オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼く
完成♪
お弁当によく入れています。

お花が咲いていたので、食べれるか心配だったスティックセニョールですが、
調べてみると、茎の部分が硬くなることもあるけど、食べれる!とのこと。
お花は手で取って、いつも通り茹でて食べましたが、美味しかったです。
茎はいつもよりコリコリしてて食感が良かったです。

そして、初めてのカリフラワーの収穫。
すくすく育っていました!
収穫時期を調べてみると・・・
表面がざらついていたり、花蕾の間に隙間ができると品質が落ちてしまうので適期を逃さないようにしましょう!とのこと。
「わぁあああ〜。少し開いてる〜」
隙間から少し紫がかった茎が見えていたので、こちらも慌てて収穫。


ブロッコリーは先端の大きなつぼみを収穫した後、小さなわき芽が育って何度か収穫しましたが、
カリフラワーの収穫は一回のみとのこと。
根っこから引っこ抜きました。

普段、カリフラワーを頻繁に食べた事がなく、どんな調理法なんだろう?と調べてみると、
こちらもブロッコリーの仲間なんですね♪
茹でてマヨネーズで食べました。食べ方いろいろ。
葉っぱを捨てた後に気づきましたが、葉っぱも食べてる方もいるみたい。
残念。もう少しちゃんと調べていれば・・・食べてみたかった。
こちらもコリコリとしていて食感が良かったです。

スーパーで売ってるお野菜たちはいつもきれいにフィルムに包まれていて、
収穫時期はいつなんだろう?とか収穫方法はどのように?って今まで考えた事がありませんでした。
自分で収穫するとなると、ブロッコリーはわき芽も収穫できる!と知る事ができたり、スーパーでは切り落とされて売られているけど、実は葉っぱの部分も食べられる!いう気づきもあり、面白いです。

沖縄の方言で
ハルサーとは
・畑を耕す人
・農家の人
・畑で働く人
・畑人

まだまだ先輩ハルサーには程遠い・・・♪
新たな気づきを楽しみながら、野菜の成長を見守ります♪♪



















コメント

タイトルとURLをコピーしました