すっかり徒長してしまった多肉植物。
ずっと「なんとかしてあげなきゃ!」と思いつつも放置してました。
とりあえず、葉挿し用に葉っぱを取っておきました。
ゆっくりと葉っぱを持って、左右に揺すりながら、慎重に優しく葉を取ります。
久しぶりにじっくり見てみると、根っこが出てるーーー♪♪
生命力に感動です。
取った葉っぱは、適当に台の上に置いてたり、土の上に置いていたり。
取った分の半分くらいは発芽、発根してました。
今回は、育苗コンテナー6型の小さいサイズを使って、葉挿しをしました。
育苗コンテナーはいくつか購入。
鉢を入れて持ち運んだり、穴が開いてるので鉢を入れたまま水やりをしたり、
ピンセットやハサミなどの道具を入れて収納したり、いろんな用途に使えて便利です。
いよいよ植えていきます。
コンテナーの底に、100円均一で購入した、排水口用の不織布の水切りフィルターをひいてます。
その上に、土を入れます。
初めて葉挿しをした時は、どの土が良いか分からずに、
とりあえず多肉植物用の土を用意し植えていましたが、
初心者さんには、通気性・保水性が高い鹿沼土がおすすめ!と言うことを知り、
早速、試してみました。
今回は鹿沼土と少し培養土を混ぜてみました。
どんどん植えていきます。
頂いた多肉植物たち。
名前が分からない、そしてまだまだ覚えられない・・・
本やネットで勉強中です。
小さな鉢には月兎耳を♪
かわいい名前ですね〜
植え付け後、たっぷりとお水をあげました♪
水やり前の鹿沼土は土の色が白っぽく、水分を含むと黄色っぽい色になり、
土が乾いた時の水やりのタイミングが判断しやすですね。
風通しの良い、玄関先で管理していきます。
最近、ツバメのヒナがかえりました!!
ひょっこりと頭が見えてるツバメたち。
かわいい♪♪
昔からツバメは縁起が良い、幸せになれると言い伝えがあり、
天敵に卵やヒナが食べられないように、あえて人が行き来する場所に巣を作るとのこと。
巣作りしている時は、ちょうどドアノブに糞がついてたり、玄関のタイルに草や泥が落ちてたり・・・
汚れて困っていました。板を取り付けて対策。
ツバメは離れて行ってしまうのではないかと心配してしていましたが・・・
ちゃんと住み続けてくれました。
玄関が、多肉植物とツバメで賑やかになっています。
どちらも成長が楽しみです。
コメント